Category [庭の花 ] 記事一覧
教えていただいた薔薇が・・・♪
時々お邪魔する“**ちくちく**&ガーデン日記”の紫雨さんに教えていただいたピエール・ド・ロンサールがだいぶ咲きました。植えてからまだ間が無いので、多分古株だったのだと思います。昨日の夕方の水やりの時に気がついて、ストロボで写しました。葉も入れてお写真撮りたかったんですが、レンズ交換怠りまして・・・何重にも重なった花びらや淡いピンクのグラデーションは、心をくすぐられます。何日かの間に色々あって、疲れ...
花図鑑捨てちゃったのかな~
買ってくる時は覚えているつもりの花の名前。数少ない家の庭の花さえわからないので、大分前に買った花図鑑を思い出して、2階の部屋を隈なく探したけど見つかりません。春・夏・秋・冬4冊のハードカバー、重いので捨てるのも大変だと思うけど…“心臓の花”という名前の花・・・なんともグロテスクな響き何でも、コマクサの種類らしいです。細長い枝に心臓が10個ぐらい並んでます ひのでもパールも、今日はお庭に誘っても...
スズラン群生!
ガーデニングなんて言えるようなものではありませんが、何年も前に、お土産で買って来たスズランが、咲きましたずいぶん増えたものだと思います。 葉っぱが多すぎて、かわいいお花があまり見えませんね~ ひのでちゃんがもぐっちゃいました。そんなに顔つっこまなくても~ こちらも小さなお花がかわいい、ラナンキュラス? パールちゃんは、シーズンのせいかあまり元気ありません...
庭作りは趣味??
10年以上も垣根の役を果たしてくれていたレッドロビンが、2年ほど前に全て駄目になりました越してきてすぐに、母と2人でウンシ、ウンシ言いながら植えた木だったので残念でなりません一年中葉の綺麗な木で、新芽の時期は赤く色づくので・・・気に入っていたのに。。。庭仕事はやりだすと、時間を忘れます・・・楽しくて、夜も庭にでて花の様子を見たりしてた頃もあったな時間と心の余裕を無くすと、すぐに花たちも元気をなくす...
最新コメント